イメージ画像

住宅のプチリフォーム

住宅の機能を再生して、住宅の寿命を延ばしましょう!

  1. 住宅内覧会同行検査(TOP)
  2. お部屋のプチリフォーム!!「インテリアコーディネイト」

住宅を長持ちさせるために必要な定期メンテナンス。”プチリフォーム”

大規模なリフォームともなると、費用も工事期間も要する要素となります。中古住宅を購入した時や、 家族構成が変化した時(子ども自立)には、本格的なリフォームが効果的な要素となるもの。 ただ、そういう状況ではないにしても、住宅を長く活用していく上で「住宅の機能再生」が必要となる 時期がかならず訪れるものです。


”間取りの変更”などを伴わない、”仕上げの模様替え”をするプチリフォーム!!

ある程度長く住んでいると、どんなお部屋(戸建て・マンション)でも、”床の痛み・汚れ” ”壁仕上げの汚れや剥がれ”などが大きくなってくるものです。お部屋の使い方にもよりますが、 早ければ「5年」、一般的には「10年」程度居住していると、お部屋の仕上げ(床・壁・天井)の 痛みが目立ってくることに。

そんな時に、「お部屋のリフォーム」を考えることもあるかと思いますが、一般的なリフォームと 言えば、「間取りの変更」を伴うケースが多くなります。このような場合には、良好なお部屋の模様替え とするために、「設計図の作成(間取り図、お部屋の展開図、仕上げ表、詳細図など)」が必須となり ます。(不適切なリフォーム業者に依頼すると、図面などを作成しないこともあることから、 不具合・問題が多々発生することがあります。)

また、 複数の業者(間取り変更するのには様々な業者・職人 が関わることになります)を取りまとめる(調整する)監督者が必要となります。

ゆえに、計画図を作成できる「インテリアコーディネイターor建築士」と工事を推進・調整する「監督者を 有する工務店などの施工業者」の組み合わせでリフォームを依頼するのがベストとなるんですね。

ただ、実際には「間取りの変更は不要(そこまでは行わない)」で、痛んだ「仕上げ(床材・壁材・天井材)の模様替え」 のみを行いたい(ここでは、プチリフォームと呼んでいます。)といった要望を持っている人も多いのでは ないかと思います。

一定期間(10年程度が目安)経過した時に、プチリフォームを行うことで、住宅を長持ちさせることが 出来るようになります。同時に、住宅としての機能性&快適性を向上(復活)させることも可能と なるんですね。新築”10年後””20年後”といったタイミングで、プチリフォームを検討してみては いかがでしょうか。

プチリフォームを行う上での課題点。

”プチリフォーム”を行う上で最も大きな課題点となっているのが「工事費用の不透明さ」です。 依頼する業者によって、工事費用が大きく異なることが多々あるんですね。

それは、建物の新築工事や大規模修繕などにおいては、一定用件(資格、資本規模など)を満たした施工業者で なければ、工事を担えないような仕組み(法規制)となっているのですが・・。プチリフォームの範囲では、 それらの規制がほとんど無いのです。

ゆえに、とても施工業者とは呼べないような規模・技術の業者や個人でも、手軽に参画してしまうことが出来る 状況となっているのです。

結果として、業者ごとに、大きな費用格差が存在するとともに、悪徳業者なども入り込みやすい環境が存在して しまうのです。

そんなプチリフォームを行う上で本来、”費用”という要素だけを考えれば、本来直接的に「各仕上げの職人及び専門業者」 へ模様替えを依頼するのが、最も”低価格”で行えるものとなります。

ただし、良心的な専門業者に依頼が出来た のであれば、様々なフォローを受けることが出来るかと思いますが、先ほどお話したように実態としては”悪質な業者”であったり ”技量・能力不足の業者”も多々存在するのが実情です。

そんな中、”プチリフォーム”に最適な施工業者として、私がおすすめ 出来るのは、こちらのリノコです。

実際に、私も仕事上で活用したことがあるのですが、一番のポイントとなるのが「工事費用の明瞭さ」です。 リフォームの依頼前に手軽に、費用目安を把握することが出来んですね。しかも、実際に、リフォーム工事 が始まってから、追加料金が発生することはありません。(実際に現場を確認したら、初期条件と異なる要素 があった場合などを除く)

しかも、「交通費」などすべての諸経費も含まれた金額が提示されていますので、リフォーム工事に必要となる すべての費用を把握することが可能となるわけです。

また、 リノコでは、 「壁・天井のクロスのみの張り替え」「床フローリングのみの張り替え」「キッチンのみの交換」「トイレのみのリフォーム」 など、様々な部分修繕(リフォーム)に対応しています。まさに、プチリフォームに最適な施工業者と言えます。

実際の工事を行うのは、リノコが全国各地にて、業務提携している施工業者&職人。自分の居住地に近いエリア の施工業者&職人が対応してくれますので、アフターケアも手軽に応対してもらえるのも、利点と言えるのでは ないでしょうか。







プチリフォームのインテリアコーディネイト業務の内容。

依頼主自身がある程度”建材の知識””住宅の知識” ”工事費用の目安”などを知識として有しているようであれば、対応可能かと思いますが・・・。実際には、 なかなか提示された”費用””工事内容(リフォーム内容・範囲)”などが適切なのかどうかを判断するのは 難しかったりするものです。

そこで、そんな方々の”代行者””ご相談パートナー”という立場でプチリフォームのお手伝いをと 考えたのが「プチリフォームのインテリアコーディネイト」業務です。

「プチリフォームのインテリアコーディネイト」業務は、先にも記したように、「間取りの変更を伴わない」 模様替えであること及び「計画図面の作成が不要」であることが条件となります。基本的に「仕上げ材(床・ 壁・天井・扉など)の模様替え」が対象となり、「仕上げ材の模様替えのご提案(どんな仕上げ材・色・柄・模様替え範囲)」 「仕上げ材の模様替えに伴って修繕が必要となる要素のピックアップ」をいたします。

また、「模様替えの計画内容が確定」しましたら、必要となる建材要素・範囲などを考慮した上で、 その内容に適していると思われる「施工業者(職人)」をピックアップして、ご紹介いたします。 この場合、”紹介”というのは、当方と付き合いのある施工業者をご紹介するという意味ではなくて、 「地域性」「施工要素の得意不得意」などの条件を検証した上で、見極めピックアップ(1社もしくは複数業者) した業者リストをお客様にご提示するという内容となります。また、「工事費用の見積もり依頼 及び見積もり内容のチェック(妥当性の確認)」をいたします。”見積もりの検証・見解”と共に お客様に”どの施工業者が望ましいか”といった見解をお伝えしたいと思います。 ゆえに、最終的には、「どの施工会社(職人)へ依頼するか」はお客様自身でご判断いただくと共に、「工事契約」自体は、お客様と 各施工業者の間にて直接契約を結んでいただくこととなります。

その他基本的に、”工事開始”となるまでの調整(計画内容の調整、工事日程の調整)は当方で 代行・補佐させていただきます。原則「工事開始」となりました時点で、”インテリアコーディネイト業務の完了” となります。

プチリフォームのインテリアコーディネイト業務の対象(条件要素)。。

*”間取りの変更”を伴わない、仕上げ材(床・壁・天井)の模様替えが対象。
*”図面作成”が不要な範囲の模様替えが対象。

プチリフォームのインテリアコーディネイト業務要素。

*模様替えの対象となる”お部屋”の調査・確認(打ち合わせを兼ねて行います)。
*仕上げ材の模様替えのご提案(どんな仕上げ材・色・柄・模様替え範囲)
*仕上げ材の模様替えに伴って修繕が必要となる要素のピックアップ
*模様替え内容に適した、施工業者の選定及びご提示。
*上記に併せて、工事見積書の依頼及び提示された見積書内容のチェック。
*工事開始までの、日程調整(工事スケジュールなど)補佐。
*「工事開始(着工)」となった時点で業務は完了。

プチリフォームのインテリアコーディネイト業務の「費用」に関して。

【費用目安】
*工事費用が”100万円未満”のとき。:一律 ¥50,000円(消費税別)
*工事費用が”100万円以上”のとき。:工事費用の約5%(消費税別)
*その他上記に加えて、状況に応じた”交通費(打ち合わせ回数)”を加算の場合有り。
*プチリフォームの完成時に、”リフォーム完成検査”のご希望がある場合には、 追加オプションとして、「¥20,000円(税別)」にて完成内容の検査をさせて いただきます。

住宅内覧会同行(立会い)検査の費用

当建築士事務所で行っている「マンション&一戸建て住宅の内覧会同行(立会い)検査」 の費用に関して。。

住宅内覧会同行(立会い)検査の費用の特集はこちら!

セミオーダー造作家具の計画・特徴

新築住宅(マンション・戸建)の購入時に併せて、検討しておきたい家具計画。 「セミオーダー造作家具」に関する各種情報。

セミオーダー造作家具の計画・特徴の特集はこちら!

プチリフォーム計画コーディネイト

中古住宅の購入時など「壁クロスや床材など」の仕上げや家具計画の見直しを するだけで、生活環境が大きく様変わりするものです。

プチリフォーム計画コーディネイト業務の特集はこちら!